「むち打ち」って病名ですか?
むち打ちは、交通事故損傷の代名詞と言われるほど有名になりました。
この名前は、「受傷のされ方」で名前がつきました。
(ぎっくり腰というのも同じで「ぎっく」となったからぎっくり腰と言われます。)
むち打ちの正式名は、ムチで打った様に受傷した病名はいろいろあります。
①頸椎捻挫
②頚部挫傷
③外傷性頚部症候群
④外傷性頸椎捻挫
⑤外傷性頭頚部症候群
などといわれています。
名称はいろいろありますがほとんど同じような感じの症状を表します
こちらの記事も読まれています ⇒ 「むちうちの症例と治療について」
このページをチェックした人は、こんなページもチェックしています
- 静岡県浜松市中区上島1-14-23
- ●遠州鉄道鉄道線「遠州上島駅」より徒歩3分
●JR「浜北駅」より車15分
●「佐鳴台」より車25分
●「磐田見附」より車15分
(二俣街道沿い/浜松信用金庫上島支店向い) - ★駐車場17台完備

治療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日・祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~14:00 | ○ | ○ | 休診 | ○ | ○ | ○ | 休診 |
17:00~21:30 | ○ | ○ | ■ | ○ | ○ | ▲ | 休診 |
受付時間:午前中/9:45~・午後/16:45~ ※月・火・木・金は21:30まで受付しています。
■水曜日午後の診療は17:00~21:00 ▲土曜日午後の診療は、14:00~17:00