症状固定とは?
「症状固定」というあまり聞きなれない言葉が交通事故治療の中にあります。
これは、交通事故を起こした患者様のほとんどが関係する重大な事です。
一般的に「むちうち」とは、他覚的な症状に乏しくレントゲンやMRIを撮っても映らない事がほとんどでしょう。
その為に、心因的因子や愁訴の影響を受けやすく客観的な判断基準が少ないでしょう。
もちろん、患者様から見れば痛みやしびれが続く限り治療を希望することが多いですが
保険屋さんから見ると症状が日によって強くなったり、良くなったりしているだけで改善をしていない
状態(一般的にこれ以上治療してもこれ以上治療効果が期待できない状態で約3~4か月経過時)
に保険担当者から電話があり終了することが多いでしょう。
このページをチェックした人は、こんなページもチェックしています
- 静岡県浜松市中区上島1-14-23
- ●遠州鉄道鉄道線「遠州上島駅」より徒歩3分
●JR「浜北駅」より車15分
●「佐鳴台」より車25分
●「磐田見附」より車15分
(二俣街道沿い/浜松信用金庫上島支店向い) - ★駐車場17台完備

治療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日・祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~14:00 | ○ | ○ | 休診 | ○ | ○ | ○ | 休診 |
17:00~21:30 | ○ | ○ | ■ | ○ | ○ | ▲ | 休診 |
受付時間:午前中/9:45~・午後/16:45~ ※月・火・木・金は21:30まで受付しています。
■水曜日午後の診療は17:00~21:00 ▲土曜日午後の診療は、14:00~17:00