交通事故による、めまい 吐き気
冬休みの連休には交通事故の件数が増えているのは皆さんご存知ですか。
単純に車の交通量が増えるからです。
皆さんも十分気を付けて下さいね。
もし周りに交通事故に遭い、お困りの方がいらっしゃったら当院にご相談下さい。
そして交通事故に遭うとよく出る症状として、むちうちが多いです。
大多数は、首や肩、腰の痛みですが、中には痛みだけではなく、耳鳴りやめまい、吐き気が出現する方もいます。
頭部等を打撲や強い刺激が加わると、内耳神経や脳幹、小脳などに影響を及ぼし、
平衡機能の障害へとつながり耳鳴りやめまいへとつながります。
また、バレーリュウ症候群でも同じような症状が起こることもあります。
むちうちなどで頸椎に衝撃が加わることで神経の緊張や血流障害を引き起こし、このような症状につながるといわれています。
そういった症状をそのままにせず、きちんと治療を受けましょう。
当院では血流の改善のために、電気療法やマッサージ療法を行っております。
悩んでいるだけでは痛みの解決にはつながりません。まずはご相談下さい。
時間が経ってからでは治療を受けられなくなる可能性もございます。
なるべく早めの段階でのご相談をお勧めいたします。
山内接骨院 上島院 浜松市中区上島1-14-23 TEL053-476-9371
高丘院 浜松市中区高丘北2-8-8 TEL053-482-9133
このページをチェックした人は、こんなページもチェックしています
- 静岡県浜松市中区上島1-14-23
- ●遠州鉄道鉄道線「遠州上島駅」より徒歩3分
●JR「浜北駅」より車15分
●「佐鳴台」より車25分
●「磐田見附」より車15分
(二俣街道沿い/浜松信用金庫上島支店向い) - ★駐車場17台完備

治療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日・祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~14:00 | ○ | ○ | 休診 | ○ | ○ | ○ | 休診 |
17:00~21:30 | ○ | ○ | ■ | ○ | ○ | ▲ | 休診 |
受付時間:午前中/9:45~・午後/16:45~ ※月・火・木・金は21:30まで受付しています。
■水曜日午後の診療は17:00~21:00 ▲土曜日午後の診療は、14:00~17:00