むちうちで「骨に問題ありません」と言われても痛みの取れない方へ(浜松市の山内鍼灸接骨院)
こんにちは。今回は、「交通事故」治療についてです。
交通事故治療と聞くと少し難しいかもしれません。
これは交通事故が原因で起きてしまった体の様々な場所の痛み(症状)を自賠責保険で治療することをいいます。
症状として多いのは
「むちうち」
「首、肩、背中、腰の痛み」
「手足の痺れ」、
「頭痛」 「めまい」 「吐き気」 「重いダルさ」
などだと思います。
その中で最も多いとされているのが「むちうち」です。
このような交通事故による怪我は、事故直後は何ともなかったのに数日経ってから痛みが出てきたというのが大半です。
これは緊張や動揺などで痛みを実感しにくい状態となっているからです。
普段の日常生活の中では怪我をしない部位に対して発生するため、
そのまま放置してしまうと機能障害などが起きてしまいます。
そうなってしまうと、今まで出来たことが出来なくなり症状が改善されない不安といった精神的ストレスが
蓄積され心身ともに辛い状態になってしまいます。
症状に重い、軽いは関係なく治療できますので、初めのうちは症状が軽いからといって放置して
後から辛くなってくるケースも多いのでそうなる前に少しでも違和感を感じるようでしたらすぐに受診して下さい。
ここで一つ言わせてください。
接骨院でもこのような交通事故が原因で起きてしまった症状に対して治療する事ができます!!
接骨院だけでなく、医療機関との併院が理想です。定期的に医師による診察が大事だからです。
レントゲンを撮った時に「骨に異常はありません。」と言われたことはありませんか?
むちうちはレントゲンでは写らないくらいの細かなズレであることが多く、
そういった細かなズレはレントゲンでの確認が非常に難しいです。
接骨院ではそのような目には見えない筋肉や関節に対する治療を得意分野としており、
患者様一人一人の症状に合わせて手技(マッサージ、ストレッチ)・電気療法を用いて
筋肉や関節周りに対してケアしていきます。
交通事故をしてお悩みの方、山内接骨院へお越し下さい。
予約制なのでお待たせいたしません
高丘院 053(482)9133
上島院 電話 053(476)9371
受付時間 10~14時 17~21時
休み 水・日・祝日
山内鍼灸接骨院
このページをチェックした人は、こんなページもチェックしています
- 静岡県浜松市中区上島1-14-23
- ●遠州鉄道鉄道線「遠州上島駅」より徒歩3分
●JR「浜北駅」より車15分
●「佐鳴台」より車25分
●「磐田見附」より車15分
(二俣街道沿い/浜松信用金庫上島支店向い) - ★駐車場17台完備

治療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日・祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~14:00 | ○ | ○ | 休診 | ○ | ○ | ○ | 休診 |
17:00~21:30 | ○ | ○ | ■ | ○ | ○ | ▲ | 休診 |
受付時間:午前中/9:45~・午後/16:45~ ※月・火・木・金は21:30まで受付しています。
■水曜日午後の診療は17:00~21:00 ▲土曜日午後の診療は、14:00~17:00