浜松市の交通事故治療専門をしています
浜松市の交通事故治療を専門にしています山内鍼灸接骨院(整骨院)の山内です。
交通事故により一番損傷される場所は首(頚部)になり、二番目に腰となります。
その中の一位である「むちうち」には種類があります。
例えば「頚椎捻挫型」「バレーリュー症候群型」などあり症状も治療法も違います。
頚椎捻挫型は、通常の「むちうち」をさしますが、首肩の痛みや張り感、時によっては
首を後方や左右に動かしたりして症状が強くなったりすることもあります。
この場合の治療法は、電気やマッサージ療法、超音波療法、牽引などで効果が出ますが
バレーリュー症候群は通常の「むちうち」症状に加え、頭痛や耳鳴り、難聴、めまい、吐き気
不眠などの自律神経症状が出てくることもあります。
この場合は専用の治療法をしていかなくてはいけません。
電気やマッサージだけでなく、EXE治療や赤外線、矯正などを加えていく治療も必要となるでしょう
(勿論、各患者様毎に症状が違いますので、一度症状など状態を見てから治療させていただきます)
このページをチェックした人は、こんなページもチェックしています
- 静岡県浜松市中区上島1-14-23
- ●遠州鉄道鉄道線「遠州上島駅」より徒歩3分
●JR「浜北駅」より車15分
●「佐鳴台」より車25分
●「磐田見附」より車15分
(二俣街道沿い/浜松信用金庫上島支店向い) - ★駐車場17台完備

治療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日・祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~14:00 | ○ | ○ | 休診 | ○ | ○ | ○ | 休診 |
17:00~21:30 | ○ | ○ | ■ | ○ | ○ | ▲ | 休診 |
受付時間:午前中/9:45~・午後/16:45~ ※月・火・木・金は21:30まで受付しています。
■水曜日午後の診療は17:00~21:00 ▲土曜日午後の診療は、14:00~17:00